Car Goshi-Goshi BLOG お知らせや実績、日々のコト...

BMW X12012.01.19

BMW X1にペイントプロテクションフィルムを施工しました!

今日はお客様のブログから引用して掲載させてもらってます♪!!

※ペイントプロテクションフィルム
http://www.uniglobe-pps.com/

今回の施工箇所は、フロントドアノブ・フロントドアエッジ・リアゲートステップ。

施工後の写真ですが・・・毎度のことですが貼ってあるかわかりません(笑)
非常に伝わりにくいです。。。








近くで見るとどこに貼ってあるのかかろうじてわかります★
逆にいえばノーマルに近い状態でキズを防げます♪







このフィルムは自動車用の特殊フィルムで、飛び石級の衝撃・キズに耐えることができます。
特にドアノブは、付いてしまったキズを完全に除去することは難しいそうなのでおすすめですよ!!



00:33 | コメント (0)

●お客様の声●S様 フリードハイブリッド2011.12.08










カーゴシゴシでコーティング施工していただき、ありがとうございました!

10:00 | コメント (0)

●お客様の声●A様 エクシーガ2011.12.07



<メッセージ>
GLANDSLAM施工していただきしばらくしたので感想書きま~す。
新古車1年落ち サテンホワイトパールのエクシーガに施工していただきました。
納車当時は太陽の光に当てると、いわゆる磨き傷があり気になっていましたが、磨いてもらうと...とぅるんとぅるんになってる~!!
ボディー色が白い方!施工しても変わらないと思っちゃいけません!見るたびニヤニヤしちゃいますよ。
肝心のGLANDSLAMの効果ですが、少しの雨でもボディを雨粒が駆け抜けていきます(@_@;)
汚れの付き具合はまだ判りませんが、もうこれは洗車が楽になるのではないでしょうか?期待大です!
これからもお世話なりま~す。よろしくです。









カーゴシゴシでコーティング施工していただきありがとうございました!

13:40 | コメント (0)

いい意味でいきましょう。2011.11.22

こんばんは!
朝晩が超寒いです。。。夏が恋しい(笑)

今日から新車のフリードハイブリッド!
GRAND SLAMからPPFまで、新車施工でずっとキレイを保っていただきます!
ありがとうございますm(_ _)m

とりあえずPPFを施工しました!

施工前






施工後





・・・全然分からないですね(笑)
ま、いい意味でとらえて、分からないくらい自然なフィルム施工でキズはがっちりガードできます♪♪

良い事ばかりのPPF、今月はキャンペーンしてますよ!

事務所入り口に貼ってみました。



ちょっとテカってるとこが貼ってあるところです。
現物を見たい方はカーゴシゴシまで☆


さて・・・ついに・・・ぽちっとな♪♪
カーゴシゴシ、暖房生活スタート!エコ温度設定で冬を乗り切るんダ!!!

18:42 | コメント (0)

便乗。2011.11.21

こんばんは~

今日はプロのカメラマンがきました!
と、いうのも「manten」という無料の地元情報誌があるのですが、それに来月掲載する予定で、その掲載用の写真を取りにきてくれました☆

到着すると、光の向きや角度などを調整しておりました。僕が仕事で使うキズ見る用の照明も使ってもらってパシャリ。

「こんな感じでどうですか~?」と見せてもらった写真がめちゃかっこいいんです。
やっぱプロってすごいですね、と。
僕が撮るのと全然違いますね~と思わずとても失礼なことも言ってしまいました。。。


大満足で、ありがとうございます~とカメラマンさんをお見送りして、自分も撮ってみました。照明の位置もそのままにしておいたのできっとうまく撮れるはず。



結果。
プロはやっぱりすごい!

この写真とプロの違いは、来月号の「manten」で!!


エクシーガ  GRAND SLAM コーティング











19:23 | コメント (2)

あきらめないで。2011.11.14

こんばんは。


今日は・・・・・



↑↑↑↑こんな風になってしまってる方必見!!

ぐるぐるキズがついて光が当たると目立ってしまう・・・濃い色の車に乗ってる方は多いかもしれないです。

しかし!!!!!!
カーゴシゴシにくればかなり高い確率で・・・



こんな風になります★★★


あきらめないで!

21:12 | コメント (1)

なんとか見える。2011.11.07

こんばんは~★

今日はセレナの窓ガラス撥水加工&ドアノブ4箇所PPF。

「ブログ見たけどプロテクションフィルムって結局何??」って問い合わせがかな~り多いので施工写真をとりました!




上の画像は施工後です♪♪よ~く見てください。ドアノブの奥、爪のあたる部分に保護フィルムを施工しております。
ほんとによく分からないので、必死に写真を撮りました!!見える撮り方をするのは意外とくそ難しい(笑)


これで見えますか??


写真を撮る僕がよく写ってますが・・・気にしない。


フラッシュで何とか施工部位が分かるようになりました♪



ボンネットに施工すれば飛び石だって防げちゃう!
プロテクションフィルム、超オススメです。そして予約殺到中!!!

19:25 | コメント (0)